狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
狼与香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。
ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。
「わっちの名前はホロ」
自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。
彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。
だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。
CHARACTER
クラフト・ロレンス
CV.福山 潤
ローエン商業組合に所属する行商人の青年。いつか自分の店を構えることを夢見て、小さな荷馬車で各地を巡り、麦や毛皮などさまざまな物品を仕入れ、別の村や街で売り歩く日々を送っている。口では儲けが第一と言いつつも、情に脆いところがある。
旅の道中では、ホロにやりこめられることも多いが、二人の旅を楽しんでもいる。
ホロ
CV.小清水亜美
パスロエ村で何百年もの間、豊穣の神として崇められていた狼の化身。時代の移り変わりとともに無下にされるようになり、故郷へ帰りたいという強い思いを抱き、村を訪れたロレンスの荷馬車に潜り込んだ。古めかしい口調で、人を試すような物言いをする。人の嘘を聞き分ける耳と、艶めいたふさふさの尻尾は彼女の誇り。
ノーラ・アレント
CV.中原麻衣
リュビンハイゲンの教会に雇われている金髪の羊飼いの少女。狼からの護衛として、牧羊犬のエネクとともに、ロレンスたちとリュビンハイゲンまで同行する。おっとりした礼儀正しい口調だが、羊飼いとしてホロも一目置くほどの腕前と聡明さも兼ね備えている。本当は服の仕立て職人になりたいと思っており、組合加盟費を必要としている。
STAFF
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:文倉 十
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい 聖
キャラクターデザイン:羽田浩二
色彩設計:小山知子
美術設定:青木 薫 天田俊貴 小畑嶺二
美術監督:井上一宏
撮影監督:林 幸司
編集:丹 彩子
音響監督:吉田知弘
音楽:Kevin Penkin
プロデュース:ENISHIYA
アニメーション制作:パッショーネ
CAST
クラフト・ロレンス:福山 潤
ホロ:小清水亜美
ノーラ・アレント:中原麻衣
ゼーレン:浪川大輔
リヒテン・マールハイト:大塚芳忠
ハンス・レメリオ:郷田ほづみ
LINKS
TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』 (spice-and-wolf.com)
『狼と香辛料』 (@Spicy_Wolf_Prj) / X (twitter.com)
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合